ストレイン 沈黙のエクリプス/シーズン3 感想
【原題】:The Strain season 3
【制作】:ギレルモ・デル・トロ/チャック・ホーガン
【時間】:43分
【出演】:コリー・ストール(咲野俊介)/デイビッド・ブラッドリー(堀勝之祐)/ケヴィン・デュランド(山野井仁)/ジョナサン・ハイド(大林隆介)/リチャード・サメル(広瀬彰勇)/ナタリー・ブラウン(冬馬由美)/ルタ・ゲドミンタス(斎賀みつき)
スポンサーリンク
シーズン1、2の感想は結構前に見たので割愛(-ω-)/
吸血鬼という名のゾンビ達がNYに現れ、それらを退治しようとする人々との物語でウォーキング・デッド+パラサイトみたいなもんですな。それがシーズン1、2まではパンデミックの広がりやマスターの存在が少しづつ明かされていくなど楽しかったんだけど、シーズン3からちょっとつまらなく感じてきてしまって…
人間と吸血鬼との戦いがあんまり進まないんですよ。今回はどちらというとそれぞれの過去回想とかばっかりでマスターの秘密が書いてあるというルーメンも全然大したモノじゃなくて話が全然前進しないのがイライラします
アクションもドラマに期待するもんじゃないと思いますけどぬるいんですよ。白い虫に少しでも触れたらヤバいハズなのに主要人物は結構肉弾戦しちゃって緊張感があんまりないというか
![]() |
© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. |
それと主要人物のクズ化が結構深刻でして、エフがクズなのはある程度理解できます。極限状態だしノーラが死んで即ダッチと寝るのもなんとなく仕方ないと思うけど、しかしザックについては全く理解できないというか子供だからとか言えるレベルではなく今シーズンの終わりなんかはほぼ全部のヘイトがザックに集まってるんじゃないでしょうか?それぐらいちょっと酷くて
しかしシーズン2から出てきた吸血鬼と人間のハーフ・クインランがめちゃめちゃかっこよい!「デビル・メイ・クライ」のダンテみたいな恰好でものっそい強い。しかも彼の出自はとても悲しいモノで、もうクインランが主役でいいんじゃないかなと思ったり( *´艸`)中盤のルーメンで誘い出してマスターを倒す作戦があまりにも雑でゆるすぎるのはちょっとガッカリしましたが
![]() |
© 2017 Twentieth Century Fox Film Corporation. |
このままズルズル続けるよりか次のシーズンで終わるのはいい事だと思いますがこの手のパンデミックものがちゃんと決着をつけて終わらせられる気が全くしないのであんまり期待できないかなぁ( ^ω^)・・・
後一つ言っておきたいのはS3からフェットの声優が藤原啓治さんから山野井仁さんに変わってるんだけどダッチの声優も豊口めぐみさんから斎賀みつきさんに変わってる事をちゃんと公式に書いておいてほしい。ファイナルシーズンからじゃなくてS3からだから
続編の感想はこちら↓
【ザ・ストレイン ファイナルシーズン】
コメント
コメントを投稿